
エチオピア カフェインレス リムG2 (深煎り)
¥2,300
氷河の綺麗な水のみを使用して、 薬品を使わない、安心して飲めるカフェインレスコーヒー リム"という地域は、エチオピア南西部に位置し、 多くのコーヒーが標高1200-1900mの範囲で栽培されています。 豊かな原生林の中でのコーヒー栽培が続いており、 原生林が作り出す天然の日陰によって守られながら ゆっくりと育ったコーヒーチェリーは農家の手で 一つ一つ丹念に摘み取られたのち加工されます。 また豊かな土壌で、かつ標高が高く虫の被害も少ない為、化学肥料等を使う必要がなく、 多くの農家は化学肥料に頼ることのないコーヒー栽培を行っています。 この地域のコーヒーの特徴として、程よいシトリックアシディティ、 まろやかなマウスフィール、透明感とフローラルさ、スパイス感が挙げられ、 このリムコーヒーの味は世界中に根強いファンがいます。 200gのパッケージです。 ※200gとはコーヒーカップで約20杯分です。 注文を受けてからひとつひとつ 丁寧に焙煎し焙煎後すぐにパックして 新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為少々お日にちを頂く場合があります。
春ブレンド(中煎り)
¥1,800
春を彩るこのブレンドは、ペルー、ブラジル、コロンビア、グァテマラ の豆を組み合わせています。軽やかなボディとともに、柔らかな甘みが心地よく、 春の訪れを感じさせる香りが広がります。 春ブレンドの一口は、まさに春の季節にぴったりなコーヒーです。 ※200gとはコーヒーカップで約20杯分です。 注文を受けてからひとつひとつ丁寧に焙煎し、 焙煎後すぐにパックして新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為、少々お日にちを頂く場合があります。
コスタリカ セントタラス SHB ガンボア農園(中煎り)
¥1,400
しっかりとした甘味と柑橘系の香りがあり、 クリーンでバランス良く、どの焙煎度でもまとまり良くコーヒーを楽しめます。 アフターテイストでの甘味が特徴的です。 スペイン語で「富める海岸」を意味するコスタリカ(Costa Rica)は、 東西を太平洋とカリブ海に囲まれ,国土の中央に山脈が連なる風光明媚な国です。 また近年では、豊かな自然を体感するエコツーリズムや、 再生可能エネルギーへの取り組み等で注目される環境立国でもあります。 セントタラス SHB の故郷、タラス(Tarrazu)は首都サンホセから約 70km 南の ロスサントスという地域に位置しています。 ロスサントスの周辺に 19 世紀半ばに中央盆地の住民が移住してきた際に、 移住者は街 San Pablode Leon Cortes、San Marcos de Tarrazu、Santa Maria de Dota と聖人の名前を付けました。タラスは San Marcosde Tarrazu に由来しています。 ここは太平洋側に広がる山脈の中で、鳥類や森林の聖地とも言われる美しい自然 に囲まれた地域であり、狭い渓谷や山の斜面で丁寧にコーヒーの栽培が行なわれています。 また、高地だけで栽培されるタラスのコーヒーは「酸味が強く上品で、 コクがあり特に良い香りがある」と言われ、世界中で高く評価されています。 農園名 :ガンボア農園 農園主 :マルティン・グティエレス(Martin Gutierrez) 生産地域:タラス地区 サンタ マリア デ ドータ 標高 :1,850m 栽培品種:カトゥーラ 商品規格:SHB 精選方法:WASHED 200gパッケージ クリックポストにて発送いたします。
東ティモール ダウルフシュ集落(深煎り)
¥1,650
大人気の東ティモール! 2024年は雨が多く収穫量はかなり少ないようで あえて2023年のパストクロップを入荷してみました! みなさま待望の東ティモールお待たせしました。 Daurfusu は、シミアオ ペドロ デ デウスが率いる ドゥクライ村コミュニティの 37 人の農民グループです。 高度なスキルを持つ生産者、品質管理責任者、教育者、コミュニティの重要人物である シミアオ ペドロ デ デウスのコーヒーは、ティモール コーヒー品質コンテストでも 最高の評価を受けています。このセレクションを構成するロットは、 個々の農民レベルで加工され、ゴムの木や槌で打ったブリキのパルパー、 バケツや袋での 36 時間の発酵、防水シートでの乾燥など、 地元の伝統的な技術が使用されることがよくあります。 東ティモールはスペシャルティコーヒーの生産国としては隣国のインドネシアや パプアニューギニアに影を落とされてきましたが、ダウルフシュのようなコーヒーは、 この地域が提供できる高品質と独特の風味を美しく表現するものとして際立っています。 東ティモールの気候は、収穫期と重なる乾季がはっきりしており、 コーヒーの乾燥に適した条件が整っているという点で、この地域では独特です。 200gのパッケージです。 ※200gとはコーヒーカップで約20杯分です。 注文を受けてからひとつひとつ 丁寧に焙煎し焙煎後すぐにパックして 新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為少々お日にちを頂く場合があります。
ウガンダ ロブスタ100%
¥920
ウガンダ ロブスタ100% ロブスタ種100%で作られた濃厚な エスプレッソが味わえます。 ウガンダの風土が育んだ珈琲豆は、 心も体も温かく包み込んでくれることでしょう。 このウガンダ ロブスタ100%が、 あなたの朝をリラックスしたものに 変えてくれるかもしれません。 コク深いエスプレッソは、 一口飲むたびに贅沢な気分にさせてくれます。 あなたの日常にちょっとした贅沢をプラスして、 ウガンダの大自然を感じる味わいをお楽しみください。 200gのパッケージです。 ※200gとはコーヒーカップで約20杯分です。 注文を受けてからひとつひとつ 丁寧に焙煎し焙煎後すぐにパックして 新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為少々お日にちを頂く場合があります。
ホンジュラス セレクトマウンテンSHG(中深煎り)
¥1,200
ホンジュラス セレクトマウンテンSHG 優しい風味とクリーンな口当たりは、 コーヒー好きなら誰もが虜になること間違いありません。 コーヒーを楽しむ時間が特別なひと時となるよう、 ぜひご賞味ください。 =ホンジュラスのコーヒーを知る= (1)収穫期と雨季 全てのエリアではありませんが、場所によっては短い雨のサイクルが収穫期と ぶつかるところがあります。 もともと温度も高い国ですので、 高温多湿や雨による異臭発生のリスクは周辺国よりも多いと思われます。 (2)ウェットパーチメントでの流通 コーヒーの品質を語る上で、ポストハーベストは最重要ともいえます。 つまりどんな環境で、どんな状態で流通し、保管され、処理されるのか、 これを理解することが、品質のポイントをおさえることにつながります。 ホンジュラスでは、濡れたままのパーチメントで国内売買されることが多く、 それが仲買人のところで滞留したり 、乾燥待ちをしたりということが起こります。 高温多湿で濡れたまま保管されたら…想像つきますよね。 (3)ドライミル、保管場所の環境 通常輸出が決まるまで、コーヒーは選別工場や近隣の倉庫に保管されることが一般的で、 ホンジュラスではその多くが北部のサンペドロスーラやその近郊エリアに存在します。 ここがとても暑い・・・。 過去4-5月に訪問した際は外に出るのも嫌になるレベルで、 こんなところにずっと置いておいたらあっという間に劣化しそうと 思えるモデルのような場所です。 以上の通り、品質に影響を与える要因としては様々なものがあります。 ホンジュラスでは上記のような課題を一つ一つクリアしていくことが、 安定した品質づくりのポイントとなります。 この【セレクトマウンテン】は、このような課題をクリアし、 高品質を維持しています。 ホンジュラス中部のコマヤグア県のコマヤグア市・シグアテペッケ市近郊 の 高産地産(SHG規格)の原料を使用しています。 現在のロットは「ラス クチージャス農園」の単一農園のもので、 完熟豆の丁寧な収穫と水洗処理をおこなっている農園として継続的に採用しています。 農園名 : Las Cuchillas 農園主 : Fausto Nahun Maldonado(ファウスト ナウン マルドナード) 面積 : 300 ha 所在地 : コマヤグア市 コルディジェーラ デ モンテシージョス 標高 : 1,400-1,700m 200gのパッケージです。 ※200gとはコーヒーカップで約20杯分です。 注文を受けてからひとつひとつ 丁寧に焙煎し焙煎後すぐにパックして 新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為少々お日にちを頂く場合があります。
コロンビア サンアグスティン マグダレナ SUP(中深煎り)
¥1,400
しっかりとした苦味の中にフルーティーさ、酸味も感じられる。 ビターキャラメルのようなコクのある苦甘さがとてもいいです。 アフターでほうじ茶のような心地良さがあり冷めても美味しく飲めます。 ウイラ県南部のサンアグスティンは、南米を南北に縦断するアンデス山脈が一つになる地点 (Macizo Colombiano)に位置する自治体の一つとして知られており、 この複雑な地形によって生まれる微気候が、 サンアグスティンのコーヒーを特別なものにしていると言われています。 豊かな水源に囲まれて育った「マグダレナ」 商品名はウイラ南部を流れる大河「マグダレナ川」から付けました。 精選方法 Washed 収穫時期 10-12月、4-5月 クロップ 2024年1月頃 栽培品種 カスティージョ、コロンビア、カトゥーラなど SCA評価 82.875点 200gのパッケージです。 ※200gとはコーヒーカップで約20杯分です。 注文を受けてからひとつひとつ丁寧に焙煎し、焙煎後すぐにパックして新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為、少々お日にちを頂く場合があります。
グァテマラ アンティグア SHB アゾテア農園 ブルボン (中深煎り)
¥1,550
グァテマラ・アンティグアSHBアゾテア農園ブルボン火山が生み出した豊かな土壌で育まれたコーヒー豆です。その土地柄から生まれる深い味わいは、 一口飲むだけで思わず「おいしい」と 口からこぼれてしまうこと間違いなしです。 中深煎りに仕上げたこの一杯は、 まろやかな口当たりと豊かなアロマが特徴。 どこか懐かしい風味が 心をほっとさせてくれることでしょう。 りんごやメロン、柑橘系の爽やかな果実の香りと きれいな酸味、強すぎないけれども しっかりとしたボディーがとても好印象を 与えてくれます。 とてもとても【上品】なコーヒーです。 農薬検査 社外委託検査にて、基準値以下 商品規格 SHB S15 精選方法 Washed 収穫時期 12~3月 クロップ 2022/23 栽培品種 ブルボン SCA評価 83.75点 200gのパッケージです。 ※200gとはコーヒーカップで約20杯分です。 注文を受けてからひとつひとつ 丁寧に焙煎し焙煎後すぐにパックして 新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為少々お日にちを頂く場合があります。
インドネシア アチェ ジャンボガヨ S19(深煎り)
¥1,780
アチェ地区のマンデリンでスクリーンサイズ19の大粒なマンデリンです。 濃厚なマンデリンとは違い、今回はすっきり楽しめるマンデリンをご提案します。 いわゆるリントンタイプと呼ばれるビンタンリマやミトラとは異なり、 近年その比率が6割とも7割ともいわれるアチェタイプのマンデリンです。 深煎りに仕上げ 丸みのある苦味となめらかな口当たりで飲みやすく ぶどうの皮のようなジューシーな印象がある。 カラメルやチョコレートのようなコクを伴なった甘味があり すっきり感のある深煎りです。 200gのパッケージです。 ※200gとはコーヒーカップで約20杯分です。 注文を受けてからひとつひとつ 丁寧に焙煎し焙煎後すぐにパックして 新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為少々お日にちを頂く場合があります。
イタリアンエスプレッソブレンド B Spirit Coffeeオリジナル(深煎り)
¥1,500
SOLD OUT
深く濃厚な味わいが特徴の B Spirit Coffeeオリジナル イタリアンエスプレッソブレンドは、 ロブスタ種を20%配合した こだわりのブレンド豆が自慢です。 一度飲んだらやめられない、 まさにハマる一杯をお楽しみください。 生豆の選定から焙煎まで全てにおいて 品質にこだわった当店の自信作です。 200gのパッケージです。 ※200gとはコーヒーカップで約20杯分です。 注文を受けてからひとつひとつ 丁寧に焙煎し焙煎後すぐにパックして 新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為少々お日にちを頂く場合があります。
ブラジル プラナウト農園 エスプレッソレディー(中煎り)
¥1,400
とろける甘味たっぷり ブラジルコーヒーらしくないブラジルのコーヒー。 グレープ色になるまで成熟させた果実が乾き レーズン状になった大粒のものだけを選択して ナチュラル式で仕上げた原料を使い、 風味(重厚感、フルーティー感、ナッツの香り、甘さ、豊かなボディー感)を目指して 作られています。 “普通のブラジル”は、 一般的には樹上でカラカラ過熟状態にしてから収穫されています。 “エスプレッソレディー”は、 その段階より前の完熟感たっぷりの、レーズン色の完熟果実を選択的に収穫しています。 完熟から過熟にむかう段階の水に浮く大粒の「グレープチェリー」や 「スーパーボイヤ」と呼ばれるとても状態の良い果実です。 この状態の果実を選択的に収穫するタイミングが何よりも大切です。 B Spirit Coffeeでは中煎りに仕上げてバランスよく仕上げました。 注文を受けてからひとつひとつ 丁寧に焙煎し焙煎後すぐにパックして 新鮮なうちに皆様にお届けします。 ※注文後焙煎の為少々お日にちを頂く場合があります。
ドリップバッグ
¥1,000
ご自宅でも手軽に本格的なコーヒータイムを楽しめる、ドリップバッグです。 一つ一つのパックに、風味豊かなコーヒー豆を詰め込んでいます。 お湯を注ぎ淹れるだけで、美味しいコーヒーが楽しめます。 ホットコーヒーの他に、アイスコーヒーやカフェラテにも使用できます。 まるでバリスタのような感覚で、自分好みのオリジナルコーヒーを淹れてみてください。 ドリップバッグは、どんなシチュエーションにも寄り添ってくれる優れたアイテムです。旅行やアウトドア、オフィスでのコーヒーブレイクにも最適です。手軽に持ち運びができるので、いつでもどこでも美味しいコーヒーを楽しむことができます。 ドリップバッグの使い方はとても簡単です。パックを外し、カップにセットしてお湯を注ぐだけ。コーヒーが濃くなりすぎたら、湯量を調整して味を変えることも可能です。 何気ない日常に、贅沢なひとときをプラスしてくれるドリップバッグ。カフェで過ごすようなリラックス感や、美味しいコーヒーの香りに包まれて、日々の疲れを癒してみませんか? ※湯量と抽出時間によって味が変わるため、お好みの濃さに調整してください。 2セットまではコンパクトでの発送です。 それ以上は80サイズとなります。